クラウス クラウス 交響曲ハ短調 VB142






ヨーゼフ=マルチン=クラウス(1756〜1792)はドイツ生まれのスウェーデンの宮廷作曲家。モーツァルトと同じ年に生まれ、モーツァルトの翌年に死んでいて「スウェーデンのモーツァルト」とも言われています。

クラウスの交響曲は現在残されているもので12曲はあり、モーツァルトがト短調の2曲なのに対し5曲(うち1曲は同じ曲の改作)の短調作品です。

このハ短調の交響曲は前年の1782年に作曲した嬰ハ短調のものをハ短調に移調し、メヌエット楽章を除いたものでハイドンに献呈しています。

楽器編制はオーボエ・ファゴット・Es管とC管のホルンが各2と弦6部で、第2楽章のホルンはEs管のみ。

ファゴットは第2楽章の82小節から8小節のみ3度の動きをしますが他はすべてユニゾン。ヴィオラはスコア上は2部に分かれていますが、大部分はユニソンになっています。

チェロバスが時に別の動きをするのも、この時代の曲としては珍しい。

midファイル musファイル
全曲 全曲
第1楽章「ラルゲット−アレグロ」 第1楽章「ラルゲット−アレグロ」
第2楽章「アンダンテ」 第2楽章「アンダンテ」
第3楽章「アレグロ・アッサイ」 第3楽章「アレグロ・アッサイ」

2021/05/17 入口に戻る
inserted by FC2 system